ソフトバンクからLINEMOではなくワイモバイルに変えた理由

このページはプロモーションが含まれています。

2020年2月で携帯電話のキャリアをSoftBank(ソフトバンク)からY!mobile(ワイモバイル)に乗り換えました!

その結果、月4,000円の節約ができるようになりました。

今回は、数ある格安SIMの中から「なぜ、ワイモバイルにしたののか?」を書いていきます。

余談ですが…
J-PHONE→ボーダフォン→Softbankという流れで使っていて、J-PHONE時代からキャリアを変えたことがありませんでした。

なので、契約期間が18年ほど続いていました…が、その長い歴史も2020年2月をもって終了しました!笑

とはいえ、ワイモバイルはソフトバンクグループなので変わったようで変わっていないような気がします…

実は、ワイモバイルに変えた理由がソフトバンクグループであるということが私にとって大事なポイントでした!

ソフトバンク利用時の「契約内容」と「毎月の料金」

人それぞれで細かい契約内容が変わってくると思うので、毎月かかっていた料金と契約内容を書いていきます。

■契約内容
・ウルトラギガモンスター+ 7,480円/月
・おうち割 光セット −1,000円/月
・おうち割 でんきセット −100円/月
・みんな家族割(2人で契約) −500円/月
・とく放題(オプション) 590円/月

上記の内容で契約していました。

ウルトラギガモンスター+は、データ容量上限50GBで対象サービス(LINE、Twitter、Instagram、YouTubeなど)が使い放題になるサービスでした。

実家の回線がソフトバンク光なので、おうち割が適用されています。

今は実家から離れて暮らしていうのですが、離れて暮らしていても適用になるので嬉しいサービスです!

ソフトバンク光の料金自体は高いのですが…。

とく放題は、優待や割引などがあり、コンビニの商品が抽選で当選したりするものでした。

ハーゲンダッツやお菓子や飲み物が当選していて、他にも優待のセールなどを活用していたので元は取れていたと思います!

■毎月の料金
基本使用料+オプション+各種割引で計算すると、毎月6,470円でした!

ユニバーサルサービス料など加えるともう少し金額としては増えますが誤差くらいなので今回は省きます。

携帯会社の料金表示は基本的に税抜なので、先ほどの金額に消費税10%を加えると…

毎月7,117円になりました。

端末代もまだ残っており、毎月3,040円支払っているので…

全て合計すると毎月10,157円。

これは最低金額で通話のオプションプランを付けていなかった為、話した分だけ通話料も加算されていました。

料金やデータ容量などを見直してみた…

基本料金(オプション含む)で毎月7,000円以上って高くない?

otonin

今まで特に考えてなかったけど、安くできるなら安くしたい…

データ容量上限50GBもあるけど、実際そんなに使ってるの?

otonin

毎月どれくらいデータ容量を使っているか調べてみたら、12GB〜たくさん使っている月で20GBくらいのデータの使用量だったよ。

全然使い切れていないね。データ容量上限が20GB前後のプランに変更したら料金が安くなると思うけど…

otonin

昔はソフトバンクで20GBの料金プランに入っていたけど、そのプランがなくなってしまったんだよね…。
格安SIMだと10GBくらいの料金プランしかないイメージだし。

最近は格安SIMでも20GB以上の大容量プランも出てるよ。

otonin

え!?そうなの?それならちょっと調べてみようかな…

毎月50GBを使い切ることがなかったし、ノーカウントのデータ量もあるので、自分が実際にどれくらい使っているかわかっていなかったです。

なので、ソフトバンクショップで確認してもらえるのかなと行ってみたら、ノーカウント分を含んだ合計のデータ使用量を調べてくれました。

その結果、20GBに届かない月がほとんどということがわかったので、格安SIMに乗り換えることを決意しました!

このときにはドコモのahamo(アハモ)、auのpovo(ポヴォ)、Softbank on LINE(LINEMO)が発表されていたので、回線の安定さなどを考えると大手キャリアの中から選ぼうかなと思っていました。

ワイモバイルを選んだ理由

1番決め手になったのは、ワイモバイルの今までのベーシックプランではおうち割 光セットが毎月500円の割引でしたが、シンプルプランではデータ容量の上限に関わらず、毎月1,080円の割引になったことでした!

ベーシックプランでは10分以内の通話が無料でしたが、私は電話をほとんどしないので通話よりは金額が安ければ嬉しかったので、シンプルプランはとても魅力的でした。

シンプルプランは、シンプルS(データ3GB)月1,980円・シンプルM(15GB)月2,980円・シンプルL(25GB)3,780円という展開になっています。

家族割引なら2回線目から毎月1,080円の割引・おうち割 光セットなら1回線目から毎月1,080円の割引になるので…

人によってはシンプルSが月900円、シンプルMが月1,900円、シンプルLが月2,700円で利用できます。

私はソフトバンクの時に20GB使っている月もありましたが、「自宅のWi-Fiに繋ぐことを意識するようにする!」と決めて、シンプルMを契約しました(*´-`)

どういう基準でどの格安SIMを選ぶかは人それぞれ違うと思います。

私はソフトバンクの時にPayPayやYahoo!ショッピングの還元率が良かったので、その影響もあってPayPayとYahoo!ショッピングのヘビーユーザーになっていました。

なので、その環境はできるだけ変えたくないという考えがありました!

ワイモバイルはソフトバンクと同等の特典があり、金額が安くなる・生活圏の環境が変わらないという点で選びました。

Yahoo!ショッピングの還元率は少し下がりますが、オプションでEnjoyパック(月500円)に加入すれば、その特典で+5%となり、ソフトバンクの時と同じ還元率になります。
※PayPayボーナスの還元は月1,000が上限。2万円が目安になってくると思います!

Enjoyパックは他にもPayPayモールやYahoo!ショッピングで使えるクーポンが毎月500円貰えたり、パケット500円分も毎月もらえます。

Yahoo!ショッピングを使う人はかなりお得なオプションもあります。
私はこのオプションを付けました!

他にもデータ増量オプションを付けました。

初めての加入で1年間が無料なので入ったのですが無料期間が終わったら外す予定です!

以上のことを踏まえて、契約内容などを簡単にまとめます。

■契約内容
・シンプルM 2,980円/月
・おうち割 光セット −1,080円/月
・おうち割 でんきセット −100円/月
・Enjoyパック(オプション) 500円/月
・データ増量(オプション)※無料期間だけ利用予定

■毎月の料金
基本使用料+オプション+各種割引で計算すると、2,400円!10%の消費税を入れても、2640円となりました!!

ということは、ソフトバンクの時が7,117円だったので…

毎月約4,500円の節約をすことができます
年間にすると、約54,000円もお得(°▽°)

携帯電話はこれから先も手放せないものだと考えると、かなり大きな金額だと思います。

ただ、値段が安くなるだけではなく、今までお得感を感じていたサービスほぼそのままなので、ワイモバイルにしてよかったと思います!

ただ、通信環境などは使っていく中で不便さを感じてくる可能性があるので、その時はまたなにかしら書くかもしれません。

今のところは大満足です!!

LINEMOを選ばなかった理由

なぜ、ソフトバンクのLINEMOを選ばなかったのかというと、理由は3つあります。

・おうち割 光セットや家族割などのサービスがなかった。
・PayPayでソフトバンク/ワイモバイルユーザー限定の還元率アップの対象外。
・Yahoo!プレミアムの特典がなく、Yahoo!サービスを使うメリットがなくなる。


おうち割などの割引サービスがなく、ワイモバイルと比べた時に値段がほとんど変わらないので、割引を適用できる人にとってはLINEMOにするメリットはないように感じました。

毎月の料金を安くするというところだけを考えるなら、正直のところ楽天モバイルなどを選んだ方がお得感は大きのかなと思います…

同じソフトバンク系でもワイモバイルがあるので、LINEMOはデータ容量20GBで1,800円以下だったら、個人的にはもう少しインパクトがありました。

まとめ

私はPayPayユーザーでYahoo!ショッピングのヘビーユーザーだったので、その点でお得感のあるワイモバイルを選びました!

人によっては、楽天をよく使うなどあると思うので、よく使うサービスなどを考えた上で選ぶのがいいと思いました。

特に大手3社は、金額がほとんど同じなのでちょっとしたサービスの違いを知っておくことは大事です。

私はいろんなことを考えて、ワイモバイルが1番いいと感じただけで「絶対にワイモバイルがおすすめ!」ということではないので、キャリアの乗り換えを検討されている方に少しでも参考にしていただけらばいいなと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です